【辛い腰痛を緩和】おやすみ前に寝ながらできる5つのストレッチ

PR
リラクゼーションをお得に体験!ご予約はEPARKで!

リラクゼーションセラピスト Nakamiの健康ブログです。
今夜も役立つ健康情報をお届けします。

お店を利用されるお客様の悩みで肩こりと同じくらい多いのが『腰痛』です。
特にデスクワークの人は1日中座りっぱなしなため、姿勢の維持、骨盤の傾き、筋肉へのストレスや血行不良により疲労が溜まります。

下半身の要である骨盤には様々な筋肉が付着しており、特に

腰・お尻・太もも

の筋肉を動かすことと

股関節の柔軟性

辛い腰痛を緩和するポイントとなります。
ご紹介する5つのストレッチは、寝ながらできるストレッチなので、ズボラさんや時間がない方におすすめです。
また、どれも簡単なものばかりなので、ストレッチ初心者さんも頑張ってやってみましょう!

【辛い腰痛を緩和】おやすみ前に寝ながらできる5つのストレッチ

お尻・股関節のストレッチ

片方の膝を曲げ、息を吐きながら胸へ近づけます。
気持ちよくお尻周りや股関節をストレッチしましょう。
深呼吸をしながら20秒ほどキープをしたら反対側も同様に行ってください。

股関節を開くストレッチ

両足裏を合わせ、息を吐きながら自分の体へ足を近づけます。
股関節が開き、気持ちよくストレッチできます。
深呼吸をしながら20秒ほどキープしましょう。

腰・お尻・太ももの外側面のストレッチ

両膝を立て、両手で足首を掴み左右にゆっくり倒します。
片足ずつで大丈夫です。
腰からお尻・太ももの外側が気持ちよく伸びるのを感じたらゆっくり深呼吸をしましょう。
反対側も同様に行ってください。

股関節のストレッチ

片方の膝を90度に曲げ、膝で円を描くようにゆっくり動かしていきます。
膝が内側と外側にそれぞれ向いた時に少し動きを止め、腰・お尻・太ももの伸びを感じましょう。
反対の脚も同様に行ってください。

脚・股関節のストレッチ

フェイスタオルを脚に引っ掛けて、股関節を開いていきましょう。
太ももの内側と裏側を深呼吸をしながら20秒ほどストレッチしていきましょう。
反対の脚も同様に行ってください。

疲れやすい腰まわりの筋肉とは?

Nakami
Nakami

腰が辛いのになぜお尻や脚のストレッチ?と思われる方も多いので、いつも通りリアルな筋肉画像で骨盤に付着している筋肉を見てみましょう!

Nakami
Nakami

腰・お尻・脚の筋肉が骨盤にたくさん付いているのがわかると思います。
これ以外にも背中やお腹の筋肉も骨盤に付いており、これらの筋肉が連携して動きますが、
ストレスが掛かり筋肉が硬くなることで血行不良や骨盤・股関節の動きが悪くなり、その結果『腰痛』につながります。

Nakamiのつぶやき

セラピストになる前に2回ほどぎっくり腰をやったことがありますが、もう2度とやりたくないと思うほど激痛だった記憶があります。
だからこそ、予防という意味でも体のケアは大切だと痛感しております。

紹介したストレッチは全部できなくても大丈夫◎
とにかく1つでもやってみることと、やり続けることが大切です。
100の疲れを0にするのは時間も労力もかかりますが、10の疲れを0にするならできそうじゃないですか?
疲れは溜めない、溜まった疲れを少しでも減らすためにストレッチの習慣をつけていきましょう。

それでは明日も健康でHappyな1日でありますように♪

【つらい肩こりもスッキリ!】僧帽筋を緩める6つのセルフケア 健康の秘訣  ストレッチを効果的に行うための3つのコツ 広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA