やる気スイッチ|運動を習慣化する21日間の法則

リラクゼーションセラピスト Nakamiの健康ブログです。
今夜も役立つ健康情報をお届けします。

運動習慣はありますか?
運動が苦手、動くことが嫌いでなかなかやる気が起きない・・・なんて話をお客様からよく聞きます。
では、何のためにやる気スイッチを入れて、何のために運動を習慣化する必要があるか考えたことはありますか?

やる気スイッチを入れるのも、運動を習慣化するのも全て

未来の自分のためです。

運動・食事・睡眠といった良い習慣だけでなく、たばこ・飲酒・スマホの依存といった悪い習慣も、最終的には未来の自分につながります。

本記事では、やる気スイッチはどこにあるのか、習慣化するための21日間の法則、運動を習慣化するための方法についてをまとめました。

やる気スイッチ|運動を習慣化する21日間の法則

やる気スイッチはどこにある?

やる気スイッチはさまざまな説がありますが、脳の奥にある【線条体】という部分が『やる気スイッチ』と言われており、線条体が活性化されることによってやる気が起こるとされています。

また、神経伝達物質であるドーパミン・セロトニン・オキシトシンもやる気スイッチとなり、その中でもドーパミンは報酬や快楽とも連動し、目標達成に対する快感を促進してくれます。

【幸福度が増える】4つの幸せホルモンを増やす方法

やる気スイッチは『きっかけ』や『刺激』によって入るため、

・目標設定
・行動(とりあえず5分だけやってみる)
・応援(期待やプレッシャー)


この3つがやる気スイッチをON状態にするための鍵となります。

インキュベートの法則(21日間の法則)とは

『インキュベートの法則(21日間の法則)』という行動心理学があり、新しい習慣を形成するための方法です。
これによると、新しい習慣を継続するためには約21日間(実際には個人によって異なることがあります)その習慣を継続的に実践する必要があるとされています。
簡単に言えば、21日間(3週間)続けることで、習慣化されやすくなるということです。

三日坊主のお話

三日坊主の由来は、僧侶になるために家を出た修行僧が、修行に耐えきれず3日ほどで諦め、俗人に戻ってしまう修行僧からきているとされています。
新しいことを始める際には続けることが大変で、三日坊主に終わることが多いという現象を表現しています。

やる気スイッチが入る人・入らない人の特徴

・やる気スイッチが入る人の特徴

・目標や目的を持って行動と努力ができる
・自己効力感が高く、困難に立ち向かえる
・ポジティブで楽観的
・自己管理能力が高く、計画的
・成果や成功に対しての快感・感受性が高い

・やる気スイッチが入らな人の特徴

・興味やモチベーションが低く行動力がない
・長期的な疲労やストレスが積み重なっている
・できない理由や言い訳が先に浮かぶ
・やる気を削ぎ落とすネガティブな人や非協力的な人が周囲にいる
・具体的な目標や目的が不明確

三日坊主にならないためにも、強い意思と具体的な目標を持って21日間取り組むことが大切です!

やる気スイッチを入れて、運動を習慣化するための方法

習慣化するための鍵は、未来の自分を思い描けるか

未来の自分を思い描くことは、やる気スイッチを入れて運動を習慣化するために非常に有用な方法となります。

・方向性の明確化

未来の自分をイメージすることは、運動目標や望む結果に向けて方向性を明確にするのに役立ちます。
将来どのような姿になりたいか、どのような健康状態でいたいかを想像することで、それに向かって行動するきっかけとなります。

目標設定のサポート

未来の自分を思い描くことは、具体的な運動目標を設定するのをサポートします。
例えば、体重を減らす、筋力を増やす、ある距離を走るなどの具体的な目標が、未来の自分のイメージを形成する一部となります。

継続の動機づけ

未来の自分を思い描くことは、継続的な動機づけとなります。
未来の健康や幸福に向けて行動することは、現在の努力を続けるための強力な動機づけとなり、運動へのやる気と習慣につながります。


これら3つの方法を実践に取り入れることで、やる気スイッチが入り運動が習慣化され、健康的なライフスタイルを築くことができます。
やる気スイッチを入れるのも、運動を習慣化させるのも、全ては未来の自分のために行うことです。
【目標=未来の自分の姿】です。


未来の自分を思い描きながら、
21日間とにかくやり続けてみましょう!

未来の自分を思い描けない場合はこちらの記事も読んでみてください。

【運動をしないとどうなる?】運動が必要な3つの理由

Nakamiのつぶやき

・やる気スイッチは脳の奥にあり、行動や刺激によってON状態となる。
・何かを習慣化する時は、21日間(3週間)やってみる。
・目標という未来の自分の姿を思い描き、未来の自分のために行動をすことで習慣化される。

運動習慣ではありませんが、私がブログを始める前にインターネットでいろいろ調べた中に、「ブログは大変だけど、投稿することを習慣化することが大切」という内容が多かったです。
始めた人の8割が離脱し、2割ほどしか続かないといった話も聞いたことがあります。
なので私自身は最終的な目標と、「レンタルサーバーを契約した1年間は毎日投稿をする」という目標を持って毎日コツコツ投稿をしています。

3ヶ月やり続けた今は少しはWordPressの操作に慣れたり、ライティング力は上がったかなぁ〜と自己満足しながら、ブログ執筆で得た知識は本職でも活かせているので一石二鳥で良かった!と思っています(笑)

最終的な目標は『このブログを通して心も体も健康的で幸せな人を1人でも増やすこと』なので、少しでも誰かのためになれている未来の自分を思い描きながら、また明日も健康情報をお届けします。

それでは明日も健康でHappyな1日でありますように♪

【幸福度が増える】4つの幸せホルモンを増やす方法 【運動をしないとどうなる?】運動が必要な3つの理由

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA