リラクゼーションセラピスト Nakamiの健康ブログです。
今夜も役立つ健康情報をお届けします。
・いつもお腹いっぱい食べてしまう
・しっかり食事は摂っているのに疲れてしまう
・太り気味
こんな悩みはありませんか?
美味しいものを食べるとついお腹いっぱい食べてしまう気持ちはとってもわかります!
「食べている時が幸せ」と感じる方も多いでしょう。(それは私です)
でも昔からある『ことわざ』でこんなものがあります。
腹八分目に医者いらず
満腹になるまで食べないで、八分目にしておくことで健康でい続けることができること。
ことわざ・慣用句の百科事典参考
お腹いっぱい食べることは心にも体にも一見良さそうですが、結局は
肥満の原因になったり、血糖値や糖化によって疲労と老化につながります。
本記事では腹八分目による健康効果、食べすぎによる健康リスク、腹八分目を習慣にする方法についてまとめました。
腹八分目に医者いらず|
老けない・太らない・疲れない健康習慣
『腹八分目に医者いらず』の由来
「腹八分目に医者いらず」という表現は、古代中国から伝わったことわざで、食事を適度に制御し満腹感の8割程度で食べることが健康を維持し、医者の必要を減らすという意味を持ちます。
腹八分目に医者いらずの続きがあり、「腹六分目で老いを忘れる、腹四分目で神にちかづく」となるそうです。
ですが、食事の楽しみもありますし、栄養バランスが崩れてしまうと筋力の低下や骨粗鬆症などのリスクも増えるため、『八分目』でも十分健康的な習慣と言えるでしょう。
腹八分目とはどれくらい?
腹八分目は、食事の際に満腹感の8割程度まで食べる日本の健康習慣です。
具体的な量は個人や状況により異なり、ゆっくり食べることと食材の種類も考慮されます。
個人の身体感覚に合わせて食事を調整しましょう。
腹八分目の健康効果
腹八分目の食べ方は、日本の食文化において重要な健康習慣の1つであり、以下のような健康効果があります。
・過食の予防
腹八分目でいることで、食事の過程で食べ過ぎないように意識的になり、満腹感を感じるまで食べ続けることを避けることができます。
・体重管理
過剰なカロリー摂取を防ぐことで、肥満のリスクを低減し、健康的な体重を維持できます。
・胃の健康
胃に過度なストレスや圧力がかかることなく、胃の機能を適切に維持することができます。
・血糖値のコントロール
過食を防ぐことは、急激な血糖値の上昇を抑え、血糖値を安定させるのに役立ちます。
これは糖尿病の予防や管理に役立つだけでなく、血糖値スパイクによる疲労感や、糖化による肌の老化の促進を抑える働きにもつながります。
・消化の改善
適切な食事量で食べることは、消化を改善し、胃腸の負担を軽減します。
これにより、消化不良や胃腸トラブルのリスクが低減します。
・健康寿命を延ばす
腹八分目の食べ方は、適度な食事制御を通じて、寿命を延ばすのに役立ちます。
過食や過剰なカロリー摂取は寿命を縮めるリスク因子とされています。
食べ過ぎによる体への影響
食べすぎによる健康リスク
・老化の原因
過剰なカロリー摂取により、身体に過剰な酸化ストレスが生じ、細胞や組織の老化が促進されます。
過食が肥満を引き起こし、肥満は細胞の老化を促進し、関節、皮膚、内臓などの組織に負担をかけます。
また食事で摂取したタンパク質や脂質が糖と結びつく『糖化』により、肌のシミ・シワ・たるみの原因につながります。
・生活習慣病
過食による高カロリー摂取は、肥満、高血圧、高コレステロールなどの生活習慣病のリスクを増加させます。
また、食べ過ぎは心血管疾患の危険因子であり、心臓への負担も増加させます。
・疲労感
過度の食事摂取は、消化器官に負担をかけ、消化のためにエネルギーを奪います。
これにより食後に疲労感が生じることがあります。
『血糖値スパイク』と呼ばれる血糖値の急激な上昇と下降は、エネルギーが多く使われるため疲労感をもたらす可能性が高いです。
また、適切な栄養バランスを保たない食事でお腹を満たしても栄養不足を招き、エネルギー不足につながることがあります。
腹八分目を習慣にするには
腹八分目を習慣にするには以下の方法があります。
・食事前に水や炭酸水を飲む
・よく噛んで食べる
・食事をゆっくり楽しむ
・食事時に適切な量を取る
・意識的な食事の記録をつける
特によく噛んで食べることで満腹中枢が刺激される、少量でも満腹感を感じやすくなります。
また、食事を始めてから20分ほど経つと満腹感を感じ出すため、早食いの方は
よく噛みながらゆっくり食べる
を心がけましょう!
Nakamiのつぶやき
・腹八分目でいることで老化・肥満・疲労を防いでくれる。
・腹八分目を習慣にするためには、よく噛みながらゆっくり食べることが大切。
栄養を入れなきゃ!と思いたくさん食べることが良いと思われる方も多いですが、なかなか抜けない疲労感は消化にエネルギーが使われていたり、血糖値の急激な変動によるものかもしれません。
いつまでも若々しく健康でいるために、是非『腹八分目』を心がけてみてください。
それでは明日も健康でHappyな1日でありますように♪