リラクゼーションセラピスト Nakamiの健康ブログです。
今夜も役立つ健康情報をお届けします。
・揚げ物や洋菓子が大好き
・運動習慣がない
・なかなか疲れが抜けない
糖質や脂質が多い食事や運動習慣がないと血液がドロドロになり、さまざまな不調につながります。
そんなドロドロ血液をサラサラ血液に変える方法が
食事と運動です。
偏った食事や運動不足がドロドロになる原因なら、血液をサラサラにしてくれる栄養素をしっかり摂り、運動習慣をつければ良いだけです。
本記事では、ドロドロ血液の原因と体に現れるサイン、ドロドロ血液をサラサラ血液に変えるための食事や運動についてまとめました。
ドロドロ血液が不調の原因につながる
血液がドロドロになる原因
・糖質や脂質が多い食べ物に偏りがち
・運動習慣がない
・仕事では座りっぱなし、または立ちっぱなしで動かない
・水をあまり飲まない
・タバコを吸う
・ストレスが多い
・睡眠不足
血液がドロドロになる原因はいくつかありますが、主な原因の1つは高脂血症(血液中の中性脂肪やLDLコレステロールが増えすぎた状態、またはHDLコレステロールが低い状態)です。
食べ過ぎ・運動不足・ストレス・喫煙などが主な要因で、血液中の脂質が過剰になり血液の粘度が増し(ドロドロ状態)、その結果血液が流れにくくなります。
そのため、健康的な生活習慣やバランスの取れた食事、適度な運動がとても大切です。
ドロドロ血液のサイン
・疲労感
・めまいや頭痛
・冷えやむくみ
・顔のくすみ
・動悸
・手足のしびれ
大きな病気へつながる可能性が高いのがドロドロ血液です。
当てはまるものや、生活習慣や食生活のバランスが崩れている場合は、血液をサラサラにするために生活習慣と食事の見直しをしましょう。
ドロドロ血液をサラサラ血液に変える方法
食事でサラサラ血液に
①玉ねぎやにんにく
玉ねぎやにんにくには『アリシン』が含まれ、血中のコレステロール上昇を抑え血液をサラサラにしたり、血栓を予防してくれます。
オニオンスライスなど生で食べるのがおすすめです。
②青魚
サバ・イワシ・サンマなどの青魚には血液をサラサラにする効果があるとされるオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
特に青魚に多く含まれるEPA(エイコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)といった成分が血液をサラサラにする効果があるとされています。
これらの成分は血栓や動脈硬化を予防し、血液の流れを改善することで心臓や血管の健康をサポートします。
③大豆製品
大豆製品に含まれる『イソフラボン』は、血液をサラサラにしてくれます。
イソフラボンには血管を拡張し、動脈硬化を抑制する効果があるとされ、また、コレステロール値を改善し、血栓を防ぐ可能性もあります。
また、納豆には『ナットウキナーゼ』が含まれ、ナットウキナーゼは血栓を溶かし血液をサラサラにする効果が期待できます。
④野菜や果物
野菜や果物に含まれる栄養素や成分は、血液をサラサラにする効果があります。
特にビタミンや抗酸化物質が豊富に含まれている野菜や果物は、循環系の働きを促進します。
ビタミンCを多く含む柑橘類・ストロベリー・キウイフルーツなどの果物は、血管の柔軟性を保ち、動脈硬化を予防します。
また、ビタミンEを含むアボカドやほうれん草などの緑黄色野菜は、血管の健康をサポートし、血液をサラサラに保つ効果があるとされています。
⑤ポリフェノールが含まれる飲み物
ポリフェノールが豊富に含まれる飲み物は、一般的に血液をサラサラにする効果があるとされています。
特に、赤ワインや緑茶、紅茶、フルーツジュース、特定の果物のジュース(ブルーベリージュースやグレープジュースなど)には、ポリフェノールが多く含まれています。
ポリフェノールには抗酸化作用があり、血管の健康を促進し、血液の流れを改善することで、血液をサラサラにする効果が期待できます。
これらの飲み物は、特に赤ワインや緑茶に含まれるポリフェノールが血管を丈夫にし、血栓や動脈硬化のリスクを軽減してくれます。
運動で血行促進
①歩く時間を作る
歩くこと負荷は低いですがどんな人でもできる『適度な運動』になります。
毎日の散歩やウォーキングは血液の流れを良くし、循環系の健康につながります。
仕事などで長時間座りっぱなしな人は、休憩時間に少し歩く、通勤時に一駅分歩くなど、ふくらはぎの筋肉を使うように意識をしましょう。
②ジョギングをする
ジョギングや有酸素運動によって心拍数が上がり、体内の血液循環が促進されます。
これにより血液が滞ることなくスムーズに体内を巡るため、血栓や動脈硬化の予防につながります。
③ストレッチをする
ストレッチをすることで凝り固まった筋肉が柔らかくなり、血流が促進されます。
また、ストレッチは副交感神経を優位にしてくれるため、リラックス効果が高くストレスの緩和にもつながります。
ドロドロ血液の原因となるストレスを緩和することも、血液をサラサラにするのに役立つでしょう。
Nakamiのつぶやき
・糖質や脂質の多い食事と運動不足は血液をドロドロにしてしまい、疲労や不調の原因となったり、大きな病気へ発展する可能性が高まります。
・青魚・野菜・大豆製品・果物などの食事や適度な運動で、血液をサラサラにしましょう。
血液は酸素や食事で摂った栄養を運んでくれる大事な役割をしています。
そんな血液がドロドロな状態では、体の隅々まで酸素や栄養が運ばれず、疲れが抜けない状態になりますよね。
私自身、揚げ物や甘い物が大好物ですし、「揚げ物と甘い物は禁止!」と言われたら発狂すると思います(笑)
好きなものはこれからもずっと美味しく食べたいから、その分運動を頑張ったり、他の食事で補ったりすることも大切だと思いました。
それでは明日も健康でHappyな1日でありますように♪
広告