9月9日(月)、ゾロ目な朝です。
縁起が良いとされている9月9日は重陽の節句(ちょうようのせっく)といわれ、菊の花を飾ったり、食用菊を浮かべた菊酒を飲んで無病息災を願うと良いそうです。
これは去年の写真ですが、白くて丸いのが『ピンポンマム』という菊です。
可愛くないですか?
最近ではいろいろな種類の菊が売られていて小さい可愛いものや丸い形の変わった菊も見かけます。
そんな菊には福を引き寄せたり、不老長寿の意味を持っていたり、厄払いもしてくれるそうですよ。
6時30分頃の気温は26℃、また昨日より上がりました🌞
玄関を開けると前の通りを茶色のポメラニアンがお散歩していました。
散歩出発早々に犬さんに出会うなんて、なんだか今日はとてもツイてそうです✨
いつものように神社に立ち寄り、もう一度張り紙を読んでみました。
数年じゃなくて、数ヶ年
神社の工事ではなくて、本殿改築工事
いろいろ勘違いをしていたようです😇
朝散歩|散歩の後の美味しいご飯の話
よかったよかった〜!🙌
今日もいつも通り朝を迎えられたお礼と、みんなの幸せを願ってきました。
これからもお賽銭を入れるので、少しでも改築の費用や運営・維持に当てていただきたいなぁと思います。
本殿改築工事のお知らせの横に、神奈川県神社庁(神社庁?🤔)の『まことの道』という紙も貼ってありました。
九月
幸せは思いやりの心から
また良いものを見つけた気分です✨
毎月どんな言葉が貼られるのか楽しみがまた1つ増えた朝の話でした。