リラクゼーションセラピスト Nakamiの健康ブログです。
今夜も役立つ健康情報をお届けします。
・年末年始に食べすぎてしまった。
・年末年始はずっとゴロゴロしていた。
12月は忘年会やクリスマス、1月はお正月や新年会でいつも以上に飲食をする機会が増えていませんでしたか?
この時期健康面でとても心配なのが
正月太りです。
今日から規則正しい生活に戻して、増えた体重を戻していきましょう!
お正月が太りやすい理由
お正月が太りやすい理由は、以下のものがあげられます。
・おせち料理やお餅など、味が濃いものや高カロリーな食事が増える
・外食が増える
・お酒を飲む機会が増える
・運動量が減る
・生活習慣が乱れる
食事・運動・睡眠の乱れが、正月太りの大きな要因として考えられます。
『いつもと違う生活』を繰り返していくうちに、気づけば体重が少し増えてしまった・・・なんてことになってしまうのがお正月の落とし穴なのかもしれませんね。
正月太りをリセットする5つの方法
食事でリセット
正月太りをリセットするためには、食事面では低カロリーかつ栄養価の高い食品を選びましょう。
野菜や果物を多く摂り、加工食品や甘いものを控え、消化に良い食事を心掛けることが重要です。
糖質や摂取カロリーをコントロールするのがとても効果的です。
運動でリセット
正月太りをリセットするためには、運動も重要です。
有酸素運動や筋力トレーニングを組み合わせ、毎日少なくとも30分は運動に取り組みましょう。
ウォーキング、ジョギング、サイクリングなどを取り入れ、代謝を活性化させます。
また、新しい習慣として運動を定期的に行い、徐々に負荷を増やして体力を向上させることが体重管理に役立ちます。
睡眠でリセット
正月太りのリセットには、十分な睡眠も不可欠です。
毎晩一定の睡眠時間を確保し、規則正しい睡眠リズムを作りましょう。
良質な睡眠は代謝を促進し、体内のホルモンバランスを整え、食欲を調節するのに役立ちます。
寝る前にはリラックスするための習慣を取り入れ、デジタルデバイスの使用を避けるよう心がけましょう。
温活でリセット
正月太りをリセットするためには、体温の調節も重要です。
運動不足による筋力の低下は冷えにつながり、体が冷えることで代謝が低下し、脂肪の蓄積を促進することがあります。
温かい食べ物や飲み物を摂り、体を内側から温めるように心がけましょう。
また、入浴はシャワーで済ませるだけでなく、湯船に浸かったり、サウナ・岩盤浴などで体を温め、代謝アップにつなげましょう。
生活習慣をリセット
正月太りのリセットには、健康的な生活習慣を送ることがとても大切です。
規則正しい生活リズムを確立し、同じ時間に起床・就寝することで睡眠の質を向上させます。
食事や運動を予定通りに行い、ストレスを適切に管理することも重要です。
デジタルデバイスからの遠ざかりやリラックス法を取り入れ、心身のバランスを整えましょう。
これらの生活習慣の改善が、体重のコントロールや健康の維持に役立ちます。
Nakamiのつぶやき
・正月太りは『食事』『運動』『睡眠』『温活』『生活習慣』に気をつけてリセットしましょう。
お正月休みが終わっても、年末・年始のような生活を続けてしまうことは非常に危険です。
お正月に食べすぎてしまったという方は、暫く糖質やカロリーを少し抑えた食事と、適度な運動を心がけましょう。
ただし、極端な糖質制限やカロリー制限は筋肉の低下、低血糖の原因、食事をした時の血糖値の急激な上昇につながるため気をつけてくださいね。
年末・年始に東京の実家へ帰りましたが、家族で『天ぷらパーティー』をしてしまったので、食べた分はしっかり動いて脂肪燃焼したいと思います。
それでは2024年も健康でHappyな1年にしていきましょう!
食後の眠気や倦怠感はなぜ起こる?|血糖値スパイクの予防法6選 腹八分目に医者いらず|老けない・太らない・疲れない健康習慣