Happy and Healthy お風呂は心身を癒す幸福な時間

広告

リラクゼーションセラピストのNakamiです。
日に日に暑い日が増えてきていますが、お風呂にゆっくり入れていますか?
最近だと「暑くなってきてシャワーで済ませている」というお話をよく聞くようになりました。
確かに暑い日に熱いお風呂に入るのはちょっと・・・という気持ちもわかるのですが、疲労回復にお風呂は欠かせません。
なぜシャワーはでなく湯船に浸かる方が良いかは3つの理由があるからです。

湯船がおすすめな3つの理由

お湯の温かさで筋肉がほぐれる

温かい湯船に浸かることで、体温が上昇します。体温が上がることで、筋肉が温まり、血管が拡張されます。これにより、筋肉の緊張がほぐれ、筋肉の柔軟性が高まります。また、血液循環が促進されることで、酸素や栄養素が筋肉に行き渡りやすくなるため疲労回復効果が高まります。

浮力によって身体の力が抜ける

湯船に浸かると水の浮力によって身体の重みが軽減されます。この浮力によって、体の負荷や圧力が軽減され、関節や筋肉にかかる負担が緩和されます。浮力によって身体が浮き上がることで、筋肉がリラックスし、緊張が解ける感覚を得ることができます。これにより、心身の疲労感が軽減され、リラックス効果が高まります。

水圧によって血流が促進される

湯船に浸かることで、水の圧力が体表面にかかります。この水圧によって、血管が圧迫され、血液の流れが促進されます。特に、下半身がお湯に浸かることで、足や腰の血液循環が改善され、むくみの緩和や血流の改善が期待できます。水圧の効果によって、体内の老廃物や毒素が排出されやすくなり、新鮮な酸素や栄養素が体内に供給されます。

シャワーでは身体の汚れを落とすだけですし、身体の表面を温める程度の効果しかありません。身体の芯まで温めることはとても大切だと感じますね。
ではお風呂に入ることで繋がる健康効果はどのようなものがあるのでしょう。

お風呂の健康効果

  • ストレス緩和:温かいお湯に浸かることで体が温まり、副交感神経が働きリラックスできます。身体の力が抜け、心地よい感覚が広がり、ストレスや緊張がほぐれます。
  • 血行促進:お風呂に入ることで体温が上昇し、血管が拡張されます。これにより血液の循環が促進され、体内の老廃物や毒素が排出されやすくなります。また、血行が良くなることで、筋肉の緊張がほぐれ、筋肉の疲労回復や血流の改善にも役立ちます。
  • 睡眠改善:お風呂に入ることで体が温まり、入浴後に体温が下がると眠気を感じやすくなります。快眠に繋がるお風呂の効果は、疲労回復や日中の集中力の向上の手助けをしてくれます。
  • 免疫力向上:温かいお風呂に入ることで、体温が上昇し、体内の免疫細胞が活性化されます。免疫細胞が活発に働くことで、風邪やウイルスなどの感染症から身を守る効果が期待できます。
  • 疲労の緩和とリカバリー:お風呂に入ることで筋肉が温まり、疲労や筋肉のこわばりがほぐれます。特に、入浴後にストレッチやマッサージを行うと、筋肉のリカバリー効果が高まります。

Nakamiのつぶやき

お湯の温度は体温に近い約38〜40度、入浴時間は15〜30分程度が一般的な目安です。
15〜30分程度で疲労回復して、免疫も上がって、睡眠の質が向上するなんて最高ですね。

更にお風呂の効果を高めたい方は温冷交代浴がおすすめです!
シャワーで済ませてしまっている方も、これを機に湯船に浸かる時間を作ってみてください。きっと幸せな時間が待っています。
それでは今日もHappyな1日にしましょう♪

水風呂苦手さんでも大丈夫!簡単な温冷交代浴 あなたはどのタイプ?入浴剤の種類で毎日を快適に 広告


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA